上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【在外公館のサービス】
ハノイには日本国大使館が、ホーチミン市には日本国総領事館があります。
本日知り合いが証明書の発行のため領事館へ行きました。
すると3か月以内に発行された戸籍謄(抄)本が必要だとのこと。
ところが戸籍謄(抄)本は自分で取り寄せろとのこと。
取り寄せた戸籍謄(抄)本を持って再度申請しに来いと。
何じゃそりゃ。
ベトナムにいると、ベトナムのひどさばかりが目につくが、これはひどい。
日本人として情けない。
何十年も日本人は声を上げず我慢しているんですかね。
本当に腹が立ちます。
「在ベトナム日本国大使館」
http://www.vn.emb-japan.go.jp/index_jp.html「在ホーチミン日本国総領事館」
http://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/